stapo.info
2019年 あけましておめでとうございます | すたぽ-Starting Point-
謹んで新春の祝詞を申し上げます。 昨年はすたぽのご支援、ご購読いただき誠にありがとうございます。 2018年2月にすたぽがスタートいたしました。 早くも年を越して、1ヶ月も過ぎれば1周年となります。 これもひとえに、読者の皆様のおかげでございます。 本年も皆様の「実験場」となり続けるよう、気持ちを新たに取り組んでまいりますので、変わらぬご愛読のほど心よりお願い申し上げます。 以下、著者より新年のご挨拶です。 氏家 法雄 / うじけ のりお 正月とは、1年365日の1日にしか過ぎず、共同幻想として祝しているだけですから、別に「めでたい」とは思いません。しかし、その日が生き方や世界の見方を意識的に変える契機になるとすれば「おめでとうございます」と言うほかありません。 「哲学者どうしの挨拶は、『どうぞ、ごゆっくり』であるべきだろう」とは哲学者ヴィトゲンシュタインの言葉です。流されずにじっくり考え抜くために不可欠なのは「どうぞ、ごゆっくり」。この言葉を新年の挨拶に代えさせていただきます。 香乃助 / こうのすけ 明けましておめでとうございます。 今年一年も皆さまにとって善い年になるよう、心よりお祈り申し上げます。 今年もよろしくお願いいたします。 佐藤誠樹 / さとうせいき あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 2045年8月6日まで、あと26年と217日。 セラフィーニ・まり / せらふぃーにまり 皆さまの新しい年がどうか良いお年でありますように。 フランシスコ法王 「私達一人一人が毎日ひとつの慈悲の行いをすれば、世界に革命が起きます。」 Se ognuno di noi, ogni giorno, fa un'opera di misericordia, ci sarà una rivoluzione nel mondo. 友岡 雅弥 / ともおか まさや 新年、おめでとうございます。 今年は、ローザ・ルクセンブルクが虐殺されて100年目となります。 また、Gāndhīの、satyāgraha運動が始まって100年。 中国(当時、中華民国)では、五・四運動が始まって100年。 でもかたや、関東軍が出来たり、いよいよ、日本が本格的に中国への侵略を進めて行く潮流も出来ています。