Salt57 – 規則ですから
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→ ログイン. 会員登録はお済みですか? 会員について
大事な何かをその手に取り戻す実験場。政治、宗教、生活、歴史、経済など各界の論客たちが思い思いの言葉を綴ります。
「地の塩」という意味で、マタイによる福音書の第5章13節にでてきます。この13節は、次の第14節と対になっています。
イエスがガリラヤを回って、困っている人たちを支え続けているうちに、貧しい人、病の人、差別されている人たちが、たくさんイエスのあとをついてきました。そして、イエスはその人たちに、
「あなたたちは、地の塩である」「あなたたちは、世の光である」と述べるのです。
このエピソードをもとに、The Rolling Stonesは、その絶頂期の第一作目”Beggars Banquet”に、’Salt of the Earth’という曲をエンディングに据えました。
「働く人たちに乾杯!貧しき人たちに乾杯!」と続く歌詞で、ミック・ジャガーではなく、キース・リチャーズがボーカルをとっています。
このタイトルのもとに書くエセーは、歴史のなかで、また社会のなかで、多くの人々の記憶に刻まれずにいる、「片隅」の出来事、エピソード、人物を紹介しようという、小さな試みです。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→ ログイン. 会員登録はお済みですか? 会員について
大阪市は、東京23区と比べて、首長の傲慢さとかは同じなのですが、地理的に大きな違いがあります。その一つは、東京は坂が多い、しかし、大阪市内は坂が少ないこと。 東京は、あちこちに坂があって、わりと上り下りがあります。 この …
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→ ログイン. 会員登録はお済みですか? 会員について
民俗学者・宮本常一は、「旅する巨人」と言われていました。生涯に旅した距離は延べ16万キロ。写真だけで10万枚。今みたいに、デジタル・カメラやスマートフォンで、手当たり次第に撮ったら、自動的にパソコンやクラウドなどに保存出 …
篠田鉱造さん(1871ー1965)は、新聞記者として幕末から明治にかけての多くの聴き取りをして、記事にしたかたです。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→ ログイン. 会員登録はお済みですか? 会員について
2005年、国際航空貨物大手であるDHL (世界最古にして最大の物流企業)は流通網を再編し、ウィルミントン空港を全米流通網のハブ空港としました。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→ ログイン. 会員登 …
2012年の夏。岩手県の山田町に行きました。津波で壊滅的な打撃を受けた町。 町の中心に残った建物は、ほとんどありません。建物の土台だけが、生い茂る草のなかに残っています。不思議なことに、古い蔵はところどころ残っていて、明 …
この文章は2018年10月6日に書き始めました。なんか、当事者はまずほとんどが反対してるのに、あれよあれよという間に、築地市場が営業を終了しました。そして、なんと、すぐに解体です。 このコンテンツを閲覧するにはログインが …
最近、「大衆演劇」がブームになってます。私の住む堺市にも、知る限りで三つぐらい新しい大衆演劇専門劇場ができています。この数年です。私の知る限りですがら、他にも出来ていると思うんです。 このコンテンツを閲覧するにはログイン …
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→ ログイン. 会員登録はお済みですか? 会員について