Salt47 – ベトナムと日本
最近、友人、知人でベトナム関連の仕事をしている人が急速に増えてきています。 その友人たちが、ベトナムの総領事に招かれて、公式パーティに出席しているような画像が、よくSNSであがってきたりします。 このコンテンツを閲覧する …
大事な何かをその手に取り戻す実験場。政治、宗教、生活、歴史、経済など各界の論客たちが思い思いの言葉を綴ります。
「地の塩」という意味で、マタイによる福音書の第5章13節にでてきます。この13節は、次の第14節と対になっています。
イエスがガリラヤを回って、困っている人たちを支え続けているうちに、貧しい人、病の人、差別されている人たちが、たくさんイエスのあとをついてきました。そして、イエスはその人たちに、
「あなたたちは、地の塩である」「あなたたちは、世の光である」と述べるのです。
このエピソードをもとに、The Rolling Stonesは、その絶頂期の第一作目”Beggars Banquet”に、’Salt of the Earth’という曲をエンディングに据えました。
「働く人たちに乾杯!貧しき人たちに乾杯!」と続く歌詞で、ミック・ジャガーではなく、キース・リチャーズがボーカルをとっています。
このタイトルのもとに書くエセーは、歴史のなかで、また社会のなかで、多くの人々の記憶に刻まれずにいる、「片隅」の出来事、エピソード、人物を紹介しようという、小さな試みです。
最近、友人、知人でベトナム関連の仕事をしている人が急速に増えてきています。 その友人たちが、ベトナムの総領事に招かれて、公式パーティに出席しているような画像が、よくSNSであがってきたりします。 このコンテンツを閲覧する …
戦前から、昭和30〜40年代までに活躍された漫才の松葉家奴(まつばや・やっこ)さん。 あの現代漫才の創始者、エンタツ・アチャコの横山エンタツさんと、かつてコンビを組み、また、人気ではエンタツ・ …
壊滅的な津波被害を受けた釜石の鵜住居、そして大槌町に向かうために、花巻空港に到着した時のことです。エンブラエルの小型リージョナル機なので、数十人の乗客です。 なんだか、みたことのある人が先にいるぞ、と思ってたら、向こうで …
三原佐知子さんという、日本を代表する浪曲師さんに親しくして頂いています。 民謡もうまく、また節回し、セリフともにとても上手な浪曲師さんです。 ヒロシマの悲劇を題材にした「はばたけ千羽鶴」は、なんどもテレビや新聞で採り上げ …
福島の飯舘村・浪江町に行った帰りに、久しぶりに横浜の寿町と、東京の山谷に寄ってきました。 寿町、山谷は、大阪の釜ヶ崎と並んで、日本三大寄せ場(日雇い労働者の求人・求職の場所)、日本三大ドヤ街(日雇い労働者のための日払いの …
三瓶明雄さんを覚えていらっしゃいますか?テレビ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で、福島県浪江町に作られた「福島DASH!!村」の農業指導をされていたかたです。 浪江町は、原発建設を拒否した町です。農業や漁業、そして「大堀相 …
先日、信頼している後輩が、留学中のアメリカから一時帰国してきました。 彼は、アフリカのある国とコリアンとのダブルで、日本国籍。 ものすごく、良心と知性を兼ね備えたひとです。スポーツできるしね。 いろんなことを話してたんで …
2004年の「平成16年7月福井豪雨」の場合は、発災から一週間後ぐらいに、現地に行き、数日間、いろんなお手伝いをしました。 流れてきた瓦礫の撤去は、ほぼ終わってたんですが、泥水に浸かった家具やカーペット、電気製品の片づけ …
Martin Luther King, Jr.が撃たれて、今年(2018年)の4月4日で、ちょうど50年。 Martin Luther King, Jr.牧師といえば、「私には夢がある(I Have a Dream)の演 …
映画「焼肉ドラゴン」がちょっと話題になっています。大泉洋さんなど、なかなか個性派の俳優さんぞろい。桜庭ななみさんは、 CM以外で始めてみました。 声は「サマー・ウォーズ」で聴いていましたが。 この映画の舞台は、現実に存在 …